ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月12日

ヤマメ.虹鱒のテンカラ④ 時間があればイイってもんでも・・。

ヤマメ.虹鱒のテンカラ④ 時間があればイイってもんでも・・。
指先が赤い・・・。

本日も行って来ました。
行き過ぎだって?いえいえ、今年は100回釣行を目指してますから(冗談ですよ)

今朝は、「JR青梅線で架線凍結、約3時間にわたり運転見合わせ」
なんて事があったくらい寒い朝でした。

先週の土日で、秋川の中流域は叩かれまくってそうなので、上流に足を伸ばして北秋川へ。

釣り場に着いてから、フロータントを忘れた事に気付くタラ~
テンカラで、さらに手バリを沈めるならフロータントなんて必要なさそうですが、
フロロカーボンのレベルラインはナイロンのハリスよりも深く沈んでしまい、
意図しないドラッグを引き起こすので、私はテンカラでもラインにフロータントを塗ってます。
水はじきがよくなり、竿に糸が絡み難くなるのも良いです。

水を纏って沈むラインと格闘しながら、なんとか写真のロリっ子を一匹。
ちなみに、午前9時くらいの、日が昇って暖かくなってからです。
朝一は本当に生き物達が眠ってた・・。

その後、もう一匹写真より少し大きいのを追加したけれど、
写真を撮る前にネットの網をすり抜けてニゲタ。(つまりそれくらいのサイズってこと)

今日は仕事が休みなので、一日釣りが出来る日でしたが、
11時過ぎに納竿。集中力が持続できるのは3時間くらいが限度の様。

時間があればイイってもんでもナイみたい。

本日の釣果:チビ山女2匹(釣果に数えていいものか・・)
2012年トータル:山女8匹 虹鱒2匹 外道 3匹



同じカテゴリー(テンカラ)の記事画像
テンカラNZ?
ゲテモノ系
山幸海幸
海まで15分
ひっさびさのヤマメ釣り
登山×テンカラ×ボルダリング①
同じカテゴリー(テンカラ)の記事
 テンカラNZ? (2019-04-19 17:42)
 ゲテモノ系 (2019-01-29 21:56)
 山幸海幸 (2017-05-26 19:20)
 海まで15分 (2017-04-30 19:57)
 ひっさびさのヤマメ釣り (2017-04-14 21:07)
 登山×テンカラ×ボルダリング① (2016-07-17 21:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマメ.虹鱒のテンカラ④ 時間があればイイってもんでも・・。
    コメント(0)