ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月15日

ヤマメ.虹鱒のテンカラ⑤ 山女のツ抜け達成

ヤマメ.虹鱒のテンカラ⑤ 山女のツ抜け達成
この構図が気に入ってしまいました。
大きさがわかりやすいので良いかと(自慢できるサイズではありませんが・・)

手を濡らしているし、グローブをしているので体温が伝わり難いので、
ダメージは少ないだろうから、一匹くらいは撮らせてもらいましょう。

で、

サブタイトルに「ツ抜け達成」とぶち上げましたが、2012年トータルで。です(^^;

今日も早朝の3時間だけ竿を出してきました。
昼間は日差しが暖かくなってきましたが、夜明け前のバイクはシンドイ・・。
釣り場について、まず最初にする事は手を温めること(笑)

やはりとゆうかあたりまえとゆうか、朝一は魚の反応が鈍い・・。
気温に加えて、竿抜けポイントを攻める為にシビアなキャストに挑戦すると、
大抵、水際の草に引っ掛けて、結局ポイントを潰してしまったり・・・。

そんな中で、何度も何度も投げて手にしたトップの一匹。
ヤマメ.虹鱒のテンカラ⑤ 山女のツ抜け達成
続いて、こちらも餌釣り師が無視するような小場所から。
ヤマメ.虹鱒のテンカラ⑤ 山女のツ抜け達成
どちらもヒレボロだなぁタラ~

でもシーズン初期だし、釣れるだけで有り難い。

しばらく秋川を遡っていくと・・・・。

ヤマメ.虹鱒のテンカラ⑤ 山女のツ抜け達成

ゲ・・・。   

なんじゃこりぁびっくり

水を含んで膨らんでいたとしても、確実に40UPのレインボートラウト・・・。

これが噂に聞く、秋川ドリーム!?

今日一番ビックリしました。

こんなのが潜むんじゃあ、ハリスが1.2号であっても不安だ汗

でもこんなのが、水面の毛鉤に「ゴボッ」なんて出てきたら・・・!!

本日の釣果:山女2匹 外道2匹 (全てリリース)
2012年トータル:山女10匹 虹鱒2匹 外道 5匹




同じカテゴリー(テンカラ)の記事画像
テンカラNZ?
ゲテモノ系
山幸海幸
海まで15分
ひっさびさのヤマメ釣り
登山×テンカラ×ボルダリング①
同じカテゴリー(テンカラ)の記事
 テンカラNZ? (2019-04-19 17:42)
 ゲテモノ系 (2019-01-29 21:56)
 山幸海幸 (2017-05-26 19:20)
 海まで15分 (2017-04-30 19:57)
 ひっさびさのヤマメ釣り (2017-04-14 21:07)
 登山×テンカラ×ボルダリング① (2016-07-17 21:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマメ.虹鱒のテンカラ⑤ 山女のツ抜け達成
    コメント(0)