ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月29日

中秋

朝晩は秋の気配が漂ってきました。



夏の釣れない暑い釣りも嫌ですが、ウェットウェーディングをしていると肌寒く感じるような秋の釣りも、苦手です。


空には、ほのかに秋の気配が。


ケットラとオッバア。


アザミの花言葉は、「独立」「報復」「厳格」「触れないで」だそうです。
中二病っぽいけど、誰しも、そうゆう時期はあるよね。


デジカメの単色フィルター機能を使った写真。
XQ1によると、イワナのお腹はオレンジじゃなくて、イエローらしい。  

Posted by mtda at 19:29Comments(2)

2016年08月26日

あの茸

あの日見たの名前を僕達はまだ知らない



というタイトルだったら、ヒロインのあだ名は、”しめじ” だろうと思う。

本名、目地 しょうこ で、しめじ。

どうでもいいか。

一山越えたら秩父市なので、秩父市が舞台となった、”あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない”を見てみました。


私は、漫画、アニメ等は割と好きな方かと思うのですが、好きな漫画は、ブラックジャックや寄生獣、神々の山嶺などの、ちょっと内容の重いやつが好きで、萌え系の女の子が出る作品は敬遠していました。

でも、面白い漫画、アニメで検索すると、必ず”あの花”の名前が出てくるので、ここは偏見をなくしていっちょ観てみるかい!と観てみたら、なるほど面白かったです。はい。

それにしても、制作が2011年という事は、5年前か・・・。

エヴァンゲリオンの時もそうでしたが、ブームが5年は遅れてくるな、俺。

デスノートも、漫画は5年は遅れて読んだような。


・・・5年後にポケモンGOとかやってるかも。  

Posted by mtda at 21:30Comments(0)

2016年08月20日

疲弊か疲労か

疲弊とは疲れているうえに精神的にも弱っていることを指すが、疲労とは疲れている状態のことを指すという違いがある。

なんか疲弊の方がカッコイイ?大人な感じですね。

一週間くらい、風邪をひいたままでツライ。
熱はないけど、咳が止まりませんわい。

休みをくれ~。


プラネテス、良いアニメでした。


次はなんのドラマ、アニメ観ようかな。

唯一の癒しですわ。  

Posted by mtda at 20:54Comments(2)

2016年08月10日

フィトンチッド&マイナスイオン

オカルト的っ・・・!(笑
だが、気持ち良いのはたしか。


誰もいないクジラ岩


渋ーくハードボイルドに紫煙をくゆらせてみたり。


夏空
フィルムシミュレーション:Velvia
  

Posted by mtda at 21:58Comments(0)雑記帳

2016年08月07日

渓流シーズンの私的終幕

仕事が忙しくて、半月ほど川に出なかったら、状況は一変していて、難しい釣りをしいられました。



8月に入り、村にも遅い夏が訪れたのですが、それでも、都市部よりはダンゼン涼しい事もあってか、連日、他県からの釣り人が押し寄せ、フィッシングプレッシャーが高い状態が続いているようです。


魚の反応が渋いな~と思いつつ、釣りを続け、小さなイワナを2匹釣った所でタイムアップ。

昼休みの釣りは忙しい。

遠征先で、地元のお菓子を貰って食べるとゆう妙(笑


デジカメ変えました。FUJIブルーに惹かれてFUJIFILMのやつに。
色々いじくる知識がないので、オートモードで撮影ですが・・・。  

Posted by mtda at 21:09Comments(0)

2016年08月03日

Give me OYASUMI

13連勤?14連勤?
連勤もここまで続くと、何日目だか良くわからなくなってくる・・・。

今の癒しは、Youtubeで動画を見る事くらいです。

「世紀末の詩」名作と思うのに、なぜかDVDになってないんだよな。



一話目は視聴率を稼ぐためにか、当時大ブレイク中の広末涼子を起用している為か、
平俗なドラマの印象をぬぐえない感じをさせるのですが、二話目でガツンと来ます。



このドラマ、リアルタイムで見てたんだよな~。
世間的には、裏番組だったキムタク主演の「眠れる森」が人気だったようですが、この深~いドラマ、観ないと損ですぜ。
  

Posted by mtda at 21:24Comments(2)雑記帳