2015年01月11日
浅草 雷門
野暮用で浅草へ。

浅草を訪れたのはたぶん、小学生か中学生の社会化見学以来ですな。

歳を重ねるごとに、毎年の干支も気にしなくなってきた。そうか、今年は羊か。

スカイツリーを間近でみた(といってもこの距離ですが)
仏像とスカイツリー。
いや~、この組み合わせは本当にSF的な世界です。

帰りに上野駅まで歩いていたら、地元の有名偉人のお墓を発見。
そうか、此処に眠ってらっしゃるんですね。
200石って、今にするとどれ位の価値なんだろう?

浅草を訪れたのはたぶん、小学生か中学生の社会化見学以来ですな。

歳を重ねるごとに、毎年の干支も気にしなくなってきた。そうか、今年は羊か。

スカイツリーを間近でみた(といってもこの距離ですが)
仏像とスカイツリー。
いや~、この組み合わせは本当にSF的な世界です。

帰りに上野駅まで歩いていたら、地元の有名偉人のお墓を発見。
そうか、此処に眠ってらっしゃるんですね。
200石って、今にするとどれ位の価値なんだろう?
Posted by mtda at 13:48│Comments(0)