2018年08月20日
買う予定はいっさい御座いませんが・・・
N-VAN、一度見に行こうかと思っとります。
この車を見たとき、もしかして、カートを縦積み(というのか、横積みというのか)できるんじゃないか?と思ったから。

テールゲート開口部の高さは、1300mm。
タイヤを外せばいける?
できるとしたら、ビンボーカーターにはお洒落なトランポになりそう。
私はエブリィバンでやってましたが、お洒落とはほど遠いので、色々諦めるようでした。
積めても、ガソリン携行缶は、キャリアを付けて車外に保管しましょう。
夏の車中は、気化したガソリン臭で中毒になるんじゃないか!?というほど臭かったので。
あ、でもハイゼットデッキバンに縦積みできるなら、それで解決な気がしてきた。

なんかこの車、宮崎だとよく見るんですよ。
多摩地区ではそうとうレアだったのに。
仮払い機とか、みんな普通に持ってるから?あれも、車中に積むとガソリン臭いのよね。
車の謎の地域性ってありますよね。
今、住んでいる地域は、なぜかホンダが人気があって、幻の現行レジェンドや、ジェイドなんかが結構います。
レジェンドを見ると、なんか複雑な気分になります。
やるなぁ!って気持ちと、ヘタなレクサスより高いのに、なんか可哀想・・・って気持ち。
この車を見たとき、もしかして、カートを縦積み(というのか、横積みというのか)できるんじゃないか?と思ったから。

テールゲート開口部の高さは、1300mm。
タイヤを外せばいける?
できるとしたら、ビンボーカーターにはお洒落なトランポになりそう。
私はエブリィバンでやってましたが、お洒落とはほど遠いので、色々諦めるようでした。
積めても、ガソリン携行缶は、キャリアを付けて車外に保管しましょう。
夏の車中は、気化したガソリン臭で中毒になるんじゃないか!?というほど臭かったので。
あ、でもハイゼットデッキバンに縦積みできるなら、それで解決な気がしてきた。

なんかこの車、宮崎だとよく見るんですよ。
多摩地区ではそうとうレアだったのに。
仮払い機とか、みんな普通に持ってるから?あれも、車中に積むとガソリン臭いのよね。
車の謎の地域性ってありますよね。
今、住んでいる地域は、なぜかホンダが人気があって、幻の現行レジェンドや、ジェイドなんかが結構います。
レジェンドを見ると、なんか複雑な気分になります。
やるなぁ!って気持ちと、ヘタなレクサスより高いのに、なんか可哀想・・・って気持ち。
Posted by mtda at 21:58│Comments(0)