ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月01日

パーチクルボードキライ

よく女性同士のケンカの事を、キャットファイトっていいますけど、オス猫に失礼じゃあございませんか?

毎日暑いですね。

パーチクルボードキライ


IKEAで買った家具を、運び出す為に分解しているのですが、パーチクルボード材っていうんでしょうか、あの木端を接着剤で固めたウエハースみたいな材質の板。

木なのかなんなのかもわからないような、強度も味気もない、Poorなヤツ。

もともとスカスカ感のある素材ですが、とくにスッカスカなんですよ。イケアの。
テレビ台なのに、テレビを置いたら歪んだぜ!(ブラウン管じゃなくて液晶ですよ、いちおう)

ニ○リとかもそうですけど、安さを前面に押し出した家具って、長い目でみたらどうなんでしょうね。

ゴミを量産しているような気がしてならならいのですが。

しっかりと作られた家具は、それこそ目が飛び出るほど高い物ですが、手入れ次第で小民家みたいに100年以上使えたら、逆に安いと思うのですが・・・。

生活スタイルの変化で、同じ家具を一生使い続けるというのは難しいでしょうから、質の良い家具を、必要のなくなった人から、必要な人へ金儲けの業者を挟まずに、適正な価格で譲れるようなシステムがあるといいんですけどね。




最新記事画像
令和最初の
平成最後の
テンカラNZ?
リアルタイムで更新できない男
ゲテモノ系
色々変更あり、2019年1月。
最新記事
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 テンカラNZ? (2019-04-19 17:42)
 リアルタイムで更新できない男 (2019-04-14 17:35)
 ゲテモノ系 (2019-01-29 21:56)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)

この記事へのコメント
パーチクルボードって・、言うんですか。残念ながら・・我が家にも 溢れております。

意を決して、一つ一つ  よい物を そろえたいもんです。

いくつか・・ 良いものもあるのですが・・、そんな家具と接している時間は、ちょっと・・そう、すこし 気分が好くなりますからね・・。


家具って・・、費用対効果 大きいかも・・
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2015年08月02日 19:26
monkeyさん

一生物の家具、出会いたいものですね。
その為には、まず自分がブレない事が大事なのでしょうが、自信ありません(笑)

普遍的なデザインが好ましいですよね。
カリモクのショールームにでも行って、妄想を膨らませて来ます。
Posted by やんまーやんまー at 2015年08月02日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーチクルボードキライ
    コメント(2)