ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月15日

鳥はむ

初めて鳥はむを作ってみました。
鳥はむ


鳥はむとはなんぞや?という方は、Wikiの鳥はむをご覧ください。

鳥はむ一号は塩抜き不足でちょっとしょっぱめでした。

でも、しょっぱめなおかげで、これをベースにスープを作るとなかなか美味い。

急にこんな物を作り出した狙いは、来期の源流釣行時の食料にならないかと思ってです。

保存料を使用していないので痛みが心配ですが、強めに塩気を残せばきっと痛みにくいでしょう。

これを現地で作ったラーメン等の麺類に足したら美味しそうだな~。
その分、インスタント麺に添付されているスープは少なめに使って塩分を調整。

全てフリーズドライ食品でも良いのですが、高くつくし、なにより、手作りした物を一品加えると、なんだか温かくなる気がします。







同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
カンタベリー
令和最初の
平成最後の
色々変更あり、2019年1月。
南の島からあけましておめでとう御座います。
ダウンを洗え!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 カンタベリー (2019-05-11 16:24)
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)
 南の島からあけましておめでとう御座います。 (2019-01-05 17:39)
 ダウンを洗え! (2018-12-08 16:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥はむ
    コメント(0)