ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月15日

梅雨の帰京

先週の水曜日から、一週間の日程で帰京中なのですが、金曜日からずっと雨降りです。
宮崎に戻る予定の今週の水曜日までずっと雨予報。
ずっと雨のターン!

よく、楽しみにしてた日に雨が降ると、『雨男なんで』て自虐してましたが、ここまで雨が続くとさすがに笑えなかとです…。

…ヒロシです。

奇跡的に先日の木曜日は、雨が降りそうで降らなかったので、秩父の岩を触ってきました。

梅雨の帰京

マイナーな岩。
下地が削れて川の一部になっていたので、砂利で川を埋める土木作業後にトライ。

ぱっと見カンタンそうに見えるも、ホールドの効く位置がわからずフォール。

ホールドの位置、ムーブを確認後のトライでなんなくのぼる。ホールドがシケシケでなければ三級くらい?
体感が九州グレードになってる可能性も…

梅雨の帰京

その後は庭みたいな岩場で、ジャパンクラシック1級を、ワントライで再登を狙って無事に登れたので、感覚を忘れてなくて安心。

梅雨の帰京

その後も懐かしい景色を眺めて、懐いなぁと帰宅。

梅雨の帰京

実家に帰ったら猫がいたw






同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
カンタベリー
令和最初の
平成最後の
色々変更あり、2019年1月。
南の島からあけましておめでとう御座います。
ダウンを洗え!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 カンタベリー (2019-05-11 16:24)
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)
 南の島からあけましておめでとう御座います。 (2019-01-05 17:39)
 ダウンを洗え! (2018-12-08 16:40)

この記事へのコメント
お帰りなさい・・ にゃんこ・・三毛は・・見事な箱すわりですね。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2017年10月16日 19:24
monkey さん コメントありがとうございます。
見事な香箱座りでした。

もともとノラのためか警戒心が強く、どうしようもなく眠い時以外は近寄らせて貰えません(笑
Posted by mtdamtda at 2017年10月18日 05:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の帰京
    コメント(2)