ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月22日

8月22日の記事

公道を閉鎖してのカーパフォーマンス。



こうゆうのって、地元の方の理解(もし事故ったら、ガードレールはまだしも畑とか植林地に突っ込んだ場合の保証が必要な為、突っ込みそうな所の全ての地権者の管理者の理解が必要になる)と行政の本気でやろうとする気持ちが必要なんだよなぁ。

半行政側になって色々と知りました。

定期的に同じような事をしないと、効果は限定的なのだろうけど、やらないよりは・・・ね。


私のところはもう諦めてますが。
昔、観光用に頂上に牧場を作って、そこにいく為だけの綺麗な道がある、誰にも迷惑かけないような山があるんですけどね。

まぁ、県民性でしょうかね。


最近読んだ本、「バンド オブ ザ ナイト」中島 らも著 は、らも氏のサラリーマン時代の経験をもとに書いた私小説のような内容ですが、
その中で、「仕事は完全に時間の切り売りと割り切って、その対価で、プライベートはひたすら好きなことをしよう」というような事が書いてあったのですが、まさにそんな気持ちです。







同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
カンタベリー
令和最初の
平成最後の
色々変更あり、2019年1月。
南の島からあけましておめでとう御座います。
ダウンを洗え!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 カンタベリー (2019-05-11 16:24)
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)
 南の島からあけましておめでとう御座います。 (2019-01-05 17:39)
 ダウンを洗え! (2018-12-08 16:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月22日の記事
    コメント(0)