ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月03日

暑いと不平を言うよりも

すすんでエアコン付けましょう

ちーちーぱっぱ、ちーぱっぱー



諸事情で、1〜2年以内の引っ越しが決定事項なので、窓用エアコンに。

取り付けは簡単でしたが、窓との隙間が気になって、窓に断熱材のスタイロフォームをはめることにした。



とりあえずだいたいの物が載る。
便利な車だ。



かぼすハイボールは美味しくなかった。
なんか消毒薬的で。
ヘベスハイボールってないんだろうか?






同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
カンタベリー
令和最初の
平成最後の
色々変更あり、2019年1月。
南の島からあけましておめでとう御座います。
ダウンを洗え!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 カンタベリー (2019-05-11 16:24)
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)
 南の島からあけましておめでとう御座います。 (2019-01-05 17:39)
 ダウンを洗え! (2018-12-08 16:40)

この記事へのコメント
自分で取り付けられる!!って・・凄いですわぁ・・。 子供の頃に エアコンなどない時代 ウィンドファンというシロモノ 思い出しました。 50歳以上じゃないと・・知らないかも 幸い 北側の部屋の北側の窓なんで・・夜は・・涼しかった ただの扇風機なんですけどね。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2017年08月05日 19:02
ぜんぜん凄くありませんよ!窓にはめるだけのシロモノですから・・・。

その代わり、冷房力の弱さ、騒音はご察し下さい。

窓際に扇風機を置くだけで涼しいものですよね。
そこまで暑くない日は、それで乗り切っています。
Posted by mtdamtda at 2017年08月06日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑いと不平を言うよりも
    コメント(2)