2017年06月16日
毎日がスーパーハッチ

おわかりいただけただろうか・・・。
これ、全部、虫!

最近、毎朝この状態です。
っても夜も奴らはそこに居いるので、いつ発生しているのかよくわからん。

イエロー系が多いですね。
ずっと手を上げてて疲れないのだろうか・・・。
明日は岩登り。
カラ梅雨でまだまだ外で登れるのは嬉しいけれど、さすがに水不足が心配です。
Posted by mtda at 20:51│Comments(2)
この記事へのコメント
もんかげろう ハッチが・・まだ続いているのですね
手を上げているところ・・ ニンフ時代・・オケラの手のような 状態だったのだろうか? 砂虫時代・・
本日・・ 唐松谷 行って来ました。
手を上げているところ・・ ニンフ時代・・オケラの手のような 状態だったのだろうか? 砂虫時代・・
本日・・ 唐松谷 行って来ました。
Posted by monkey-site
at 2017年06月18日 18:48

日原釣行記、拝見しました。
立派なゲートが出来て、徒歩でしか入れなくなったようですね…
でも、そのぶん魚がスレ難いような気がします。
こっちには基本的にイワナがいないのでイワナのクリクリした目がちょっと懐かしいです。
いいものを見せて頂きました。
立派なゲートが出来て、徒歩でしか入れなくなったようですね…
でも、そのぶん魚がスレ難いような気がします。
こっちには基本的にイワナがいないのでイワナのクリクリした目がちょっと懐かしいです。
いいものを見せて頂きました。
Posted by mtda
at 2017年06月25日 23:29
