ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月29日

中秋

朝晩は秋の気配が漂ってきました。

中秋


夏の釣れない暑い釣りも嫌ですが、ウェットウェーディングをしていると肌寒く感じるような秋の釣りも、苦手です。

中秋

空には、ほのかに秋の気配が。

中秋

ケットラとオッバア。

中秋

アザミの花言葉は、「独立」「報復」「厳格」「触れないで」だそうです。
中二病っぽいけど、誰しも、そうゆう時期はあるよね。

中秋

デジカメの単色フィルター機能を使った写真。
XQ1によると、イワナのお腹はオレンジじゃなくて、イエローらしい。



最新記事画像
令和最初の
平成最後の
テンカラNZ?
リアルタイムで更新できない男
ゲテモノ系
色々変更あり、2019年1月。
最新記事
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 テンカラNZ? (2019-04-19 17:42)
 リアルタイムで更新できない男 (2019-04-14 17:35)
 ゲテモノ系 (2019-01-29 21:56)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)

この記事へのコメント
秋の釣りは自分も苦手
なんとなく乗らないんだよね。
ノリに左右されるからかな。種族にかかわらず、、。

魚には、年に一度の、命の火を全力で燃やしてもらいたいですね。
暖かく見守るのが、釣り人の使命かなと思います。
Posted by fukuda at 2016年09月01日 23:31
この時期、イワナのメスは卵持ってますからね。
スバヤク川に戻してあげたいものです。

でも、9月中に一回、奥多摩の沢泊まりでもして、今年の渓流釣りを〆たいですな!
Posted by mtdamtda at 2016年09月02日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中秋
    コメント(2)