ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月01日

ドライに生きすぎないで

「所さんの日本の出番」というTV番組で、最新のフリーズドライ食品をやっていました。

おしるこ、味噌汁なんてのは、けっこう昔からあるので驚かないのですが、チキンカツの玉子とじ(しかも衣がサクサクらしい)や、クリームパスタ(パスタ自体もフリーズドライ)なんてのもあってビックリしました。

極めつけは、豚しゃぶ鍋までお湯を注ぐだけで、出来上がっちゃったり。

軽くて、日持ちもするフリーズドライ食品の種類が増えることは、これからの登山をもっと、楽に、快適なものにするのでしょうね。


でも、昔の登山家のように、山行前にペミカンを作ったり、肉を塩漬けしたりの準備作業も、登山の前の、楽しみの一つだったのかも知れません。

それに、そうゆうめんどうな準備作業が、昔の登山家の、「これから山に行くぞ」という心の準備になっていた様な気もします。

まぁ、勝手な想像ですが。


私はこれからも、極力、フリーズドライ食品は使わないでしょう。

なにせ、フリーズドライ食品は高いもの・・・。


節約は日常から。


山登りに代表されるような外遊びを、日常のモノに出来たらいいなぁ。








同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
カンタベリー
令和最初の
平成最後の
色々変更あり、2019年1月。
南の島からあけましておめでとう御座います。
ダウンを洗え!
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 カンタベリー (2019-05-11 16:24)
 令和最初の (2019-05-04 13:49)
 平成最後の (2019-04-30 10:24)
 色々変更あり、2019年1月。 (2019-01-18 23:28)
 南の島からあけましておめでとう御座います。 (2019-01-05 17:39)
 ダウンを洗え! (2018-12-08 16:40)

この記事へのコメント
ぺミカン ウィキペディアで調べたら・・、インディアンの保存食だったのですね。 干し飯 などを・・日本古来を思い出しながら。

話は、変わり 軽減税率 生鮮食料品まで自民党と  加工食品までと公明党   

ちなみに わたしは 無宗教です 

カツマーでもないんですが・・、勝間和代氏によれば・・貧乏人ほど 加工食品 生活に余裕がある方ほど 生鮮食品を 大量摂取しているそうですよ。


理想は・・、みな・・、大量 生鮮食料品を摂取できる生活でしょうか・・ねぇ・・
一世代か、二世代・・もどって?

消費税アップで・・、加工食品 食べる層 苦しくなるんじゃ・・ もっと・・やばい時代になるんじゃないかと 

(掲示板で)長文 笑     すんません。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2015年12月02日 18:43
monkeyさん

いえいえ、長文だなんてとんでもありません。

>貧乏人ほど 加工食品 生活に余裕がある方ほど 生鮮食品を

これは納得です。

アメリカでは、貧困層ほど肥満が多いのだそうです。
ファストフードの影響だとか・・・。


コメントで思い出しましたが、「そういえば最近、牛乳飲んでないな~」なんて、スーパーに行き牛乳売り場を見て、値段の高さにビックリしました。

そこで売り場を眺め、「おっ、安い商品があるぞ」なんて思ってパッケージを見ると、”牛乳”ではなくて、”乳飲料”なんて表示されてたり・・・。

貧乏人は偽物で・・・ってことなんですかね~。
Posted by mtdamtda at 2015年12月02日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライに生きすぎないで
    コメント(2)