ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月31日

寒波ーニュ

朝早い岩場。
斜光のあたるホールドが、本当に美しいと思う。



九州といえども、岩場には雪が残っていました。

スタンス選びがテキトーだったがために、登れる課題も、なんやかんか苦戦。
まったくもって未熟です。
  

Posted by mtda at 10:11Comments(2)クライミング

2018年01月19日

バイク印度バイク

定期的に来るバイクが欲しい病。
なんなんでしょうね・・・。

ちょっと前に、HONDA NAVI110 なるバイクの存在を知り、しばらく欲しい病が続いています。

インド製で、お値段10万~ということで、とっても安い。
インド製らしく、寒さには弱いようですが、こちとら宮崎県なので、夏は調子良いはず。きっと。

そいえばバイクもちょこちょこ乗り換えてる。小さいのばかりですが。
忘れないうちに、備忘録的にまとめてみます。

残念なことに、売却用に取った写真しかないので画像は割愛(笑)

一台目が、NS-1
バイクにまったく興味が無く、「50cc=スクーター」のようなバイクしかイメージがなかったので、でこんなデカイのが50ccなのか!っと驚き、ミーハーに好きになった。

二台目、コマジェ
台湾製の125ccスクーター。やはり台湾製だけあって、寒い苦手なバイクで、国産キャブに交換したけど、キャブ調整がメンドーだった。
うるさいチタンマフラーを付けたり、色々と遊んだ。

三台目、アドレスV125
いわずと知れた、通勤快速。ナックルスクリーンとショートミラーで、通勤快適でした。ライダーの体重が軽いことも手伝って、ノーマルでもとにかく速かった。

四代目、DIO110
アドレスなき後、通勤用に急遽必要になって購入。買ったときからスノータイヤが付いていたので、雪道でも通勤してみた。コケた。(アイスバーンは無茶)

五代目、カワサキ Dトラッカー125
久しぶりにMT乗るかぁ!って買ってみた。飽きた。


以上、バイク愛の無いユーザーでした。
乗り物として、この中で一番良かったのは、アドレスV125&ナックルスクリーンです。また欲しいくらい。


今は、近所の足と釣り用にバイクが欲しいのですが、燃費を考えたらカブなのでしょうけど、本体価格を考えると、半額以下のNAVI110が候補に上がりまして。

燃費も、リッター5km~10kmくらいの差?デカイけど、車体価格をペイにするには何km走って逆転するのか?

でもリセールバリューは圧倒的にカブだよなぁ。

と、考えてるうちに、モテ要素を排除して、アルトMTで全てを賄うという結論になりそうな・・・。


  

Posted by mtda at 20:33Comments(0)雑記帳

2018年01月08日

信仰が足りないのでしょうか…

今年の初詣は例年になく色々な所に出かけました。
まずは元旦に氏神様のところへ伺い、神道繋がりで、瓊瓊杵尊御陵墓参考地へ。

6日には高千穂へ行き、くしふる神社、荒立神社、天岩戸神社という、日本神道万歳コースを巡っては、私利私欲の限りのお願いをしてきたのですが、根底に流れる、『とりあえず一年間、健康でいられますように。家内安全!(一人暮らし)』というお願いはすでに叶わず、新年2回目の風邪ひき真っ最中です。

何がいけないのか⁉︎健康長寿が受け入れてもらえないのであれば、それ以外は叶えていただけるという事と理解してよろしいでしょうか⁉︎

それはそれでウヒヒであります。
どうかよろしくお願い申し上げます。



三が日を過ぎ、落ち着きを取り戻した(想像)天岩戸神社



高千穂の峰には薄っすらと雪が積もっていた。
小浜温泉で出会ったおじさんが『宮崎は寒いだろ〜』と言っていて、この人、わかってるな!と思った。



荒立神社。ここの境内にある木製の板を、想いを込めて7回強く叩くと願い事が叶うと聞き、煩悩の限りを込めて7回叩きました。ウヒヒ。



くしふる(漢字が難し過ぎて出てこない)神社。
武道の神様ということですが、クライミングは相手と負かすスポーツではないので、自分に勝つという意味でお詣りしました。



住んでいる地区の、標高645mの里山は雪でした。
宮崎県はけっこう寒い。





  

Posted by mtda at 20:31Comments(0)雑記帳

2018年01月04日

長崎~佐賀~福岡~

雲仙は千々石で精力的に岩登りをこなし、次の目的地へ行くために佐賀県へ。


今回の旅での寒さ対策に買った、カセットガスヒーターがいい仕事をしてくれました。

車中でも自己責任で使いましたが、一酸化炭素中毒が怖くて、車内をまるっと暖めるほど長時間は使えず・・・。

「酸欠やばいよ警報器」があったら欲しいです。


波佐見、有田、伊万里などの焼き物有名地帯をさらっと見て、唐津城へ。

途中、波佐見へ寄ったときに、小民家?というか古い作業場?を改装した、オサレグッズを集めたようなイケスカナイお店が何店か並んでいる一角があったけど、入店・即・退店。

都会へいけばいくらでもあるようなお店で、時間を使うのはもったいねい!
なんか田舎にある、あーゆーお店って、オーナーの「オサレやろ?」って空気が微妙で。

都会のマネじゃなくて、もっと、田舎だからこそ!を出さないと、地元の人は知らないけど、都心部からの観光客は鼻で笑ってお終いな気がしますが。

気を取り直して、田舎だからこそ!の呼子朝市へ。


もう港も見慣れました。


英語はもちろん、中国語、韓国語、タイ語とバイリンガルな標識があって、立派な?観光朝市。


揚げたてが食べられる、”イカしゅーまい”なる名物料理を食べるも、なんだか期待していたほど美味しくない・・・。


そのことを職場で話したら、「イカ刺しを食べないと!」と言われました。
・・・生魚が苦手なもんで。

いや、でもイカソーメンはわりと食べられるので、次回、行く機会があればイカ刺しにチャレンジします。


なまこ



おばちゃんが「ぎょろっけください」って連呼してて、笑いを堪えるのがちっと大変でした。

百歩譲って、ぎょコロッケですね。  

Posted by mtda at 20:57Comments(4)雑記帳

2018年01月01日

あけましておめでとうございます。

17年の大晦日に帰宅しました。

やはり、通信料の心配があり、リアルタイム更新は続きませんでした。

熊本からのフェリーで、島原半島へ。


船上からハッキリと見えてきた島原半島に興奮!


土石流被災家屋保存公園に自然の驚異を感じ・・・。


でも、事前の避難勧告が功を奏して人的被害は無しということで、安心しました。


2階なら住める!昔、マイルームがとてつもなく欲しかった少年時代を過ごした身としては、ほっておけない!


雲仙地獄に移動して、この旅で一本目(意味深)を拝む。

木花咲耶姫神社というところです。
宮崎に来てから、なにかと木花咲耶姫にご縁があるので、寄って行こうかと思いまして。



で、いきなり夜。昼間は岩登りで忙しかった。

雲仙はリトル箱根。小浜温泉は、リトル小田原or湯河原な感じで癒されるところなので、可能なら一年に一回は行きたいと思いました。


  

Posted by mtda at 19:40Comments(2)