折っちまいました

mtda

2016年06月09日 21:26

釣り竿を。

2番をポッキー。

まぁ、トップのキャップを無くした状態で、車内に放置し、そこにクラッシュパッドやらのボルダリングの荷物を突っ込む。

とゆう行為をしていたが為の、当然の結果ですが・・・。

3000円前後で買った竿なので、それほど懐的には痛くないのですが、元がハエ竿で、コルクグリップをシコシコ削って装着したので、手間は掛けた竿でした。


ハエ竿のクセにやたら剛性が高く、管理釣り場の50cmオーバーのニジマスにも耐えてくれた。


エンドキャップもだいぶ前に無くしていて、こんな状態でした(笑


二度とこんなヘマはするまいと、トップキャップを無くしたもう一本の竿(よく無くすんです)には、100円均一の耳栓を突っ込んどきました。

これ、大発明だと思います。

折れた竿は、家にたしか、3番辺りが折れた竿があったと思うので、ツギハギして復活させてみよう。

手でアタリをとる訳じゃないし、キャスティングも大雑把で、細かい調子の違いが気にならない(私だけかも)、テンカラならではの気軽さですね。


あなたにおススメの記事
関連記事