エギでヒラメ

mtda

2017年06月25日 23:46




…が釣れるところでした。

足元でバレました。

鈎をタコ狙いのダブルフックに交換していたから、フッキングしたみたい。

コンコン!というアタリに合わせを入れたら、タコにしてはなんかやたらに引くので、不思議に思いながらも海面まで巻き上げたら、平べったい体に白いお腹が。

「うぉー!ヒラメだ!どうしよう、捌けないゾ」なんて思っていたらバレた。

捕らぬ狸の皮算用ってやつですか。

その後はうんもすんとも。



海にもサギはいるんだなぁ。
どうやら釣り人のおこぼれ待ちのよう。

川で自分で獲物をもるのと、どちらが効率がいいのだろうか?

いつものリリースサイズを釣って終了。



ヒラメがいるなら、ジギングって手もあるのか。
でも、30cm以上の魚は捌けないような気がする…





あなたにおススメの記事
関連記事